散らかったウィンドウを一発で最小化するショートカットは「Windows+〇」
複雑化が進むIT業界。新卒や他業界からの転職組では、PCやソフトウェアの使い方、業界用語などで分からないことも少なくない。本連載では、デキるITビジネスパーソンなら誰もが知っている基礎知識をクイズ化。仕事を円滑化するヒントとして発信していく。
●Q.散らかったウィンドウを一発で最小化するショートカットは?
[Windows]+[M]で全てのウィンドウを最小化
複数のアプリを立ち上げた後、デスクトップ画面を操作をしたくなった場合、マウスで最小化ボタンを押すことでアプリを終了させずにそのウィンドウを隠せる。しかし、各アプリを一つ一つ最小化ボタンを押していくことは少々面倒くさい。
そんなときは[Windows]+[M]のショートカットを使えば、全てのウィンドウを一度に最小化できる。元に戻したい場合、[Windows]+[Shift]+[M]を押すことで最小化した全てのウィンドウが開く。
なお、類似のショートカットで[Windows]+[D]がある。これはデスクトップ画面を表示するショートカットで、こちらでも同様の操作が可能。もう一度[Windows]+[D]を押すことで元の画面に復帰できる。
他にも、現在操作しているウィンドウ以外を最小化できるショートカットに[Windows]+[Home]などもあり、場合によって使い分けるといいだろう。