【映像】氷河の壁の間を歩く 北米アラスカのマタヌスカ氷河
アルピニストのベンジャミン・リーバーさんが、10月22日に撮影した氷河の映像。
氷の壁で閉ざされた狭い隙間を歩くアルピニストたち。彼らが歩いているのは、アメリカで最も広い面積を誇る、アラスカ州の最大の都市アンカレッジから、北東に約160キロの距離にあるマタヌスカ氷河だ。
マタヌスカ氷河は、アラスカで車など陸路で訪れることのできる最大の氷河で、長さは約43.5キロ、幅は6.4キロに及ぶ。
リーバーさんは現在仲間たちと、「アラスカの自然保護区域プロジェクト」を進行中。その一環としてこの様な登山以外の「探検」も行っている。ほかにもアラスカ山脈の歴史などアラスカを多角的に紹介するプロジェクトとなっている。
(アメリカ、アラスカ州、11月30日、映像:Newsflare/アフロ)
次の動画
次の動画
-
銀座で歩行者天国中止 人出は…わずかに↓
日テレNEWS24
-
大学共通テスト2日目 大きなトラブルなし
日テレNEWS24
-
福岡で感染者数最多 昨夜から時短要請開始
日テレNEWS24
-
住宅火災で焼け跡から2遺体…親子か 愛知
日テレNEWS24
-
阪神・淡路大震災から26年『がんばろう』
日テレNEWS24
-
阪神・淡路大震災から26年『がんばろう』
日テレNEWS24
-
米LA郡単位感染者数 全米初100万人超
日テレNEWS24
-
阪神・淡路大震災26年 神戸で追悼集会
日テレNEWS24
-
フランス外出制限 国内全域午後6時から
日テレNEWS24
-
ドイツで与党の党首選挙 ラシェット氏選出
日テレNEWS24
-
阪神・淡路大震災26年を前に…祈り 兵庫
日テレNEWS24
-
「大学入学共通テスト」初日の試験が終わる
日テレNEWS24
-
広島市“緊急事態に準じる地域”に該当せず
日テレNEWS24
-
東京都「感染者数は大きく減っていない」
日テレNEWS24
-
東京都「感染者数は大きく減っていない」
日テレNEWS24
-
全国で7014人感染 2日連続7千人超え
日テレNEWS24