「何もできない」「喜びしか…」仏代表ら対策に賛否
-
米粉スイーツレシピ おうちで簡単!…「ロールケーキ」「焼きプリン」【あらいーな】 ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。<br /> <br /> 4日のテーマは「おうちで簡単!米粉レシピ スイーツ編」です。<br /> <br /> 「米粉」を使った絶品スイーツに挑戦です!<br /> <br /> #新井恵理那 #あらいーな<br /> <br /> (「グッド!モーニング」2022年7月4日放送分より)
テレ朝news
-
フェンシング合宿騒動 武井壮会長が説明「“レジャー”は自由時間に自費で…」 助成金申請を予定していたフェンシング・エペ日本代表の沖縄合宿が、当初の報告とは異なるレジャー活動中心であったと報じられた問題について、日本フェンシング協会の武井壮会長が取材に応じました。<br /> <br /> 日本フェンシング協会・武井壮会長:「合宿承認・合宿開催に向けての業務フローは改善できる部分がある」<br /> <br /> 武井会長は、レジャーと報じられたのは、自由時間に自費で行ったレクリエーションで、コンディショニングの面で必要な内容だったと話しました。<br /> <br /> ただ、家族の同伴など不適切な運用もあったとして、助成金およそ200万円の申請は見送るということです。<br /> <br /> 今回の件に対して、街の人に聞いてみました。<br /> <br /> 20代:「レジャーはレジャーなんで、選手の強化という場面であったなら、強化だけに(合宿費は)使ってほしいという思いがあります」<br /> <br /> 一方、武井会長の説明に理解を示す、こんな声もありました。<br /> <br /> 9歳小学生:「選手たちは、リラックスもしなくちゃいけないし。そこも含めて練習なのかなって思うので。別に、国にお金を請求してもいいと思います」<br /> <br /> (「グッド!モーニング」2022年7月4日放送分より)
テレ朝news
-
急激な雨“視界不良”猛烈な雨“水浸し”…警戒必要 台風4号が九州に接近していて、5日にも上陸する可能性があります。台風から離れた場所でも、猛烈な雨が降っていて、警戒が必要です。<br /> <br /> ■急な雨で“視界不良”…道路冠水<br /> <br /> 3日の宇都宮市。急激な雨で、あっという間に視界不良になりました。看板も飛んできました。<br /> <br /> 関東北部は、台風からの湿った空気の影響で、ひょうが降るなど、大荒れの天気となりました。<br /> <br /> 記録的短時間大雨情報が出された愛知県や京都府では、交通機関にも影響が出ました。<br /> <br /> 夜には、福井県で1時間におよそ80ミリの猛烈な雨が降り、街は水浸しになりました。<br /> <br /> (「グッド!モーニング」2022年7月4日放送分より)
テレ朝news
次の動画
東京オリンピックの感染対策について、フランスに帰国したメダリストたちから賛否の声が上がっています。
パリでは2日、東京オリンピックでメダルを獲得したフランス代表選手たちの凱旋(がいせん)イベントが開かれました。
大会で実施された厳しい感染対策について、選手たちからは賛否両論の声が上がりました。
柔道、テディ・リネール選手:「外出も何もできませんでした。日本を知っているので、もっと魅力的で祭りみたいな五輪であってほしかったです。でも、状況が状況ですから尊重しなければ」
柔道、クラリス・アグベニュー選手:「日本がこの五輪を素晴らしい形で開催できていると思います。もっと大変だと想像していましたが、最終的には喜びしかありませんでした」
次の夏のオリンピックは2024年のパリ大会で、選手らからは早くも地元開催への意気込みも聞かれました。